

QRコード対応携帯をお持ちの方は右のコードを読み取ってアクセス!

デンタルクリン
お口の健康に前向きなあなたへ
治療が終わった!これからも歯の健康を維持したい
歯のくすみや汚れが気になる…
口臭を何とかしなきゃ!
歯ぐきが下がってきた気がする…
きれいな歯で、孫と笑顔で過ごしたい
5年後も10年後もずっと、自分の歯で!
歯を白く健康に保ちたい、という気持ちが芽生えたとき真っ先に思い浮かぶのは「歯みがき」かもしれません。毎日のセルフケアは、とても大切です。
でも、
自分ではできないことがあるのです。
「歯垢が蓄積してできた歯石の除去」
「ステイン(着色汚れ)落とし」
「こびりついたバイオフィルム(むし歯菌や歯周病菌の巣)の除去」
「歯ブラシの毛先が入りにくい歯周ポケットのクリー二ング」
デンタルクリン
「デンタルクリン」は、プロによる歯のクリー二ング。
ふだんの歯みがきではとりきれない歯の着色・汚れを落とし、本来の白く輝く色をとり戻します。
同時に、口臭やむし歯、歯周病の予防にも効果があります。
「歯」を知りつくした歯科医師や歯科衛生士が、お口の状態をチェックしたうえで適切に施術をおこなうので安全・安心です。
お口の中の手ごわい汚れは、プ口に任せてみませんか?
削らないから痛くない、気持ち良いほど汚れが落ちる。
プ口の仕上がりにきっと満足いただけます。
保険治療と自費治療の違いは?
デンタルクリンのクリーニングは、保険診療による治療ではありません。「やってみたいけど、保険がきかないから高額なんじゃない?」
そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるようです。でも、施術の内容や通院の負担を考えると決して割高ではないのです。
保険治療内歯石除去とデンタルクリンクリー二ングの比較
保険治療(例) | デンタルクリンクリー二ング | |
施術が完了するまでの日数 | 2~7日(2~7回の通院が必要) | 1日(1回で終了) |
1回あたりのかかる時間 | 20分~30分程度 | 60分 |
金額 | 約4,500円~10,000円(自己負担分) | 8,400円(デンタルクリンコースの場合) |
施術の範囲 | 歯垢除去、歯石除去 | 歯垢除去、歯石除去、着色汚れ落とし、全体のバイオフィルムの除去 |
その他 | 粒子の細かい研磨剤を使用。 仕上げ後の歯のミネラルパック(MIペースト)。 歯みがき指導やケアアドバイス。 |

- 最新の記事
- リラックスの秋(歯)に向けて ブログ拝読の方必見【限定です】 (17/10/17)
- 歯科衛生士臨床実習 (17/09/29)
- 【求人情報】夜間の歯科衛生士アルバイトさんを募集しています。 (16/09/28)
- お痛みがなくても歯のクリーニングを (16/09/09)
- みなさまのご協力に対する「アンケートからの公約」 (16/06/29)
- 月別
- 2018年3月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (6)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (8)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (7)
- 2012年1月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- カテゴリ
- 歯のこと (14)
- 趣味
- クリニック日々徒然 (11)
